銀行は5・10がつく日が忙しい。
 どこの金融機関だって言われてることだと思います。
 
 うちの支店だって、25日は忙しい。
 今月も忙しくなるはずだった。

 …にも関わらず。昨日は超暇でした。
 (とは言ってもさすが25日。いつもの日よりは忙しいけど)
 
  いつもよりかなり早く支店に着き、25日だから身構えたのに
 お客様は来ないし、渉外持ち帰りも少ないし…。
 預金のパートさんと二人平和を感じてました。
 早く帰るために、つづりものなんかも日中にしたり…
 嬉しい誤算でした。

 …がしかし、今日26日が最悪でした。
 朝から渉外持ち帰りがどっさり(泣)
 投信の処理もあり、授業料の口座振替の処理まで…。
 それも、投信の申し込み書が不備だらけで、処理がちっとも進まない。
 (お客様記入欄の売買希望日が平成17年と記入されてた…。
  正しくは平成16年の誤り。
 どうしても当日処理の必要なものだったので、渉外に訂正印もらいに走ってもらいました。)
 持って帰ってくるときに少しは渉外担当者にも要件チェックして欲しい(怒)
  他の投信にも不備があり、本部の人にどうしてもとお願いして、処理は通してもらったけど、投信にはマジ驚かされた。

 他にも、いつもは来ない純金の解約とか(入行して始めて見た)
 わけ分からん処理がいっぱい来るし…。

 業後もボーナスキャンペーンのための店内ディスプレイで帰れんし、マジ最悪な日でした。
 
 気がついたら私が一番支店の営業係の中で古株だ。
 まだ営業係一年しかいないのに…。
 早く去りたい

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索