帰って参りました。
 ってか今回私が応援したところは、
柳高しかり、福井工大附属しかり、東邦しかり、
 全て負けていたような気がするんですが…。気のせいでしょうか?
 福井工大附属のピッチャー、藤井君。
 やっぱり彼はコントロールいいな…。結局負けはしたけれどナイスファイトでした。絶対彼は大物になるような気がしたんですけど…。
私の気のせいでしょうか…?
 イチローは甲子園ピッチャーで出場してたらしいし…。高校球児はこれからどんどん進化していくから…。全く分からないんだけどさ…。

 私には忘れられない球児がいます。彼の名は香月良太
 九州の高校の投手だった私と同い年の男の子。
 九州男児ってこんな感じ…?
 無口で、言い訳をしない人でした…。
 そんな速球は投げないけど、すごくコントロールがよくて…。

2000年夏、準々決勝…。(だったと思う) 
智弁和歌山高校の強力打線の前でも、彼のカーブは効いてました。
 しかし、前日までの連投の疲れか、彼は、七回に豆をつぶしてしまう。それでも延長まで彼は投げ続け。彼は再び智弁の前で、涙を飲むことになりました…。
 一人で、130球以上の球を投げた無口なピッチャーは、敗戦を潰れた豆のせいにはせず「自分のせいです。」という言葉一つを残して涙一つこぼさずにマウンドを去っていきました。

 一言も言い訳をしない彼を…。
 プロに進みたかったのに(絶対実力はあるのに)社会人で頑張っている
 そんな彼を見るたびに頑張らないとと思う。
 彼は、私の目標です。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索