時は流れて…。

2008年7月4日 日常
わー。まだあったのね。
このページ…。
すごく嬉しかったり…♪

何年ぶりなんだろう?
いつの間にやら25歳になってしまいました。
当時は、22歳…。

その間に、転勤したり、転職したり…。
結婚したり引っ越したり…。
色んなことがありましたが…。

なんだかんだ言いながら幸せに暮らしてます。

今日は暑いなー。
そろそろエアコンが欲しい

もう12月か・・・

2004年12月4日
 もう今年も終わりだと思うとあせる今日この頃…。
 
 もうそろそろボーナスの季節だと思うとワクワクする今日このごろ…。
 1年目だった去年よりはボーナスが上がるらしい…。
今からワクワクしてます。

 ボーナスが出たら、バーゲンまで待って服を買おう

 妹たちにお年玉をあげなくては…。
 年末はお金がいるなぁ

若手…?

2004年12月3日
 忘年会ばかりで何かと物入りな今日このごろ。
 
 一体何回あるのだろう?
 支店全体の忘年会…。
 平行員の忘年会…。
 営業係の忘年会…。
  
 基本的に飲み会好きの私…。
 結構支店の飲みも最近楽しめるようになってきた。

 誘われた忘年会の中に、地区の若手の集いというのがあって…
 どこまでが若手なのかが、とても微妙な忘年会がある。
  果たして私はメンバーなのか?
  どこまでが若手なのか?
  とても微妙…。
  
 
 
 

ハッピーバースデー

2004年12月1日
 今日は彼氏の24歳の誕生日。
 

 来年も一緒に過ごせたらいいな。

 
 

最近・・・

2004年11月27日
 頑張って書こう。

 っと思ってるのにネタのない今日この頃。
  一体どうしたもんなんでしょ。

 最近駅地下にオープンした。台湾式足つぼマッサージの店。
 いつ行っても満員で、だめみたい。
 
 予約すりゃいいんだけどさ。
 
 銀行は5・10がつく日が忙しい。
 どこの金融機関だって言われてることだと思います。
 
 うちの支店だって、25日は忙しい。
 今月も忙しくなるはずだった。

 …にも関わらず。昨日は超暇でした。
 (とは言ってもさすが25日。いつもの日よりは忙しいけど)
 
  いつもよりかなり早く支店に着き、25日だから身構えたのに
 お客様は来ないし、渉外持ち帰りも少ないし…。
 預金のパートさんと二人平和を感じてました。
 早く帰るために、つづりものなんかも日中にしたり…
 嬉しい誤算でした。

 …がしかし、今日26日が最悪でした。
 朝から渉外持ち帰りがどっさり(泣)
 投信の処理もあり、授業料の口座振替の処理まで…。
 それも、投信の申し込み書が不備だらけで、処理がちっとも進まない。
 (お客様記入欄の売買希望日が平成17年と記入されてた…。
  正しくは平成16年の誤り。
 どうしても当日処理の必要なものだったので、渉外に訂正印もらいに走ってもらいました。)
 持って帰ってくるときに少しは渉外担当者にも要件チェックして欲しい(怒)
  他の投信にも不備があり、本部の人にどうしてもとお願いして、処理は通してもらったけど、投信にはマジ驚かされた。

 他にも、いつもは来ない純金の解約とか(入行して始めて見た)
 わけ分からん処理がいっぱい来るし…。

 業後もボーナスキャンペーンのための店内ディスプレイで帰れんし、マジ最悪な日でした。
 
 気がついたら私が一番支店の営業係の中で古株だ。
 まだ営業係一年しかいないのに…。
 早く去りたい

 
 会社帰り。
 クリスマスツリーの点灯式があるので、
 久しぶりの待ち合わせをして、彼氏とデートをした。

 最近あまり彼に会いたくない。
 彼は、仕事が好きなのだ。
 とても頑張っている。
 後ろ向きな自分を考えると恥ずかしくなってくるのだ。
  

 寒かったので、二人で手を繋いでツリーを眺めながら、
 来年の冬もこうして二人でいられたらいいなと思った。

  先のことはよく分からないけど。
 
 

 
 

図書館。

2004年11月21日
最近。
 大きな図書館が出来た。
 休日になると、一日中入りびたってる感じ。

 図書館の大きなガラスから、外の景色を眺めるのが好き。

 最近、本を読むと自分の知らない世界を感じられるような気がして楽しいのだ。

 それは多分ただの現実逃避。

 それでも、私の気分転換

耳・・・

2004年11月16日
朝 起きたら、左耳が聞こえない。
 あわてて、耳鼻科にいったら、どうやらまたストレスらしい。

 思えば、入行以来神経性胃潰瘍で血を吐くことはや三回。
 入院することはや三回

 どうやら、銀行員は私の転職ではないらしい。
 うちの職場には、意地悪な局もいるし、
 思いやりのかけらもない課長もいるし、
 部下を顧みない次長もいるし。

 あばよ銀行。
 と言いたいところだけど、再就職難しそう・・・。
 人生って難しいっす

 ひみつあり。

ピエール

2004年11月13日
 研修から直に家に帰るのはもったいない気がした土曜の午前中

 あの人は、どうしてるかしら…。
 勇気を振り絞って電話をかける

プルルルル…。
 急に電話して迷惑よね…。私

 そんなことを思っているとあの人は電話に出る。

 今から遊べないと聞くとあの人は、快い返事で私に会いに来てくれた。

 ありがと。ピエール嬢

 とても楽しい一日でした。
  秘密あり。

一週間の研修

2004年11月12日
 同期と共に、一週間研修でした。
 研修は楽♪

 支店が最悪なだけに、今回の一週間は本当に夢のようでした。

 うちの同期は今年に入ってから、二人も銀行を去って行きました。
 どうやら、今年の新入行員は五人ももう辞めたとか…。
 とある店舗なんか、男女二人入行してどちらも辞めたらしい。
 
 とる店舗は、新入行員が失踪してそれ以来帰ってこないらしい。

 どちらの店舗にもうちの同期がいて、支店の惨状を面白可笑しく語ってくれたが…。
 私だったら、そんな環境だったらとっくの昔に辞めてるわって感じの状況だった。

 みんなすごいわ

久しぶり

2004年11月3日
 すごい久しぶりの日記です。
 実は、私去年パソコン壊して、この前やっと修理に出しました
  

 しかし、直した瞬間に、妹にパソコンあげてしまい、休日の図書館から更新してます。
 最近、いやなこと続きなので、多分これからは更新すると思うのでよろしくお願いします

うひひ★

2004年11月2日 お仕事
今日は、転勤してしまった大好きな先輩とご飯を食べてきたのだよ。うへへ。

 最近何が辛いって人間関係。
  先輩がいてくれたらこんなことにはなってなかったのかな。

 考えても仕方ないけどさ。

 それにしても今日は久しぶりに楽しかった。

新札登場

2004年11月1日
 出ましたね。待ちに待った新札。(私だけ?)

 私は、朝一で、十万円分も両替してしまいました(笑)

 課長には、これからいくらでも出てくるのに今両替するか?

って聞かれたけど。私はこれが楽しみだったのです。

これでいいのだ。

恋。

2004年10月31日
 腹が立つ。
 めっちゃ。

 私よりも上司とのゴルフの方が大事なのね。
 
 彼氏は、デートをドタキャンし、上司とゴルフに行ってしまいました。

 最近。電話もメールもしてないなー。
 超マンネリな関係。
 一駅分しか離れたとこに住んでるのに、二週間も会ってない。
 私のことはもう飽きたのかしら。

 でも、それにしては続いてるのよね。私たち。
 燃え上がることはないけど、一緒にいると心地よい関係?

 こんなんでいいのかしら?

超久しぶり★

2004年2月11日
 すごく久しぶりに日記を書いてみた
 
 なんとなく忙しい毎日で、
 あと一番大きいのは、日記に書くような出来事が何もなく(泣)
 書いてなかったんだけど…。

 この半年一番変わったことは何だろう?

 うーん。融資から預金に異動になったこと?
 
 信金君と付き合いだしたこと?
 
 でも毎日嫌だ嫌だ言いながらも仕事を続けてる自分。
 案外でも最近仕事を楽しめる自分もいるし…。
 すこしは成長したのかな

 そんな感じ…。

死ぬ

2003年9月29日
 月末…。
 もう嫌…。
 忙しすぎて死ぬ
  でもおかげで余計なことを考えないで済む
 そんな一日

シアワセのカタチ

2003年9月28日
 友達が男の子を出産しました★
 今日会ってきたんだけど超可愛い
 小さくて可愛くて 
 なんだか友達はお母さんの顔になってて
 すごいシアワセそうだった
 
 こっちまでシアワセな気持ちになりました

 相変わらずあんまし体調は良くないけど
 というか最悪だけど
 
 でも頑張ろう。月末だし、仕事も忙しいけど

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

哀れな・・・

2003年9月27日
 久しぶりに病院へ…。
 最近体調がおかしい
 昔から、なんちゃって虚弱体質ではあったんだけどさ…。
 入行してから五キロほど痩せた。
 毎日つけてる基礎体温が、35℃代から一向に抜け出す気配がない
 体調が悪いと失敗しやすくなる
 そして余計に仕事中ブルーになる

 そんなこんなで病院に…。
 とりあえず血液検査をしてもらうことに
 
 看護婦さんが採血が超下手
 私の腕は青い大痣が…。
 見るだけで気持ち悪くて吐きそう

あはは・・・

2003年9月21日
 ひさしぶりの日記です。
 別に忙しかったわけではなく…。
 ただただ、様々な失敗を繰り広げすぎて、一日を振り返ることすら憂鬱になってしまってました。


 今日…。携帯を変えました。

しかし…。auからdocomoなんで、データの移し変えを自分でしなくてはいけなくて…。
 今日は、カ行で力尽きました。
 全部登録するのにいつまでかかるんだろう?
 

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索